WTB Horizon TCS
MTBの創造者として、そして自転車の新しい世界を切り開くため、既成概念にとらわれる事なく、27.5プラスなどのアイデアを具現化してきたWTBの新しい挑戦がこのロードプラス。
Horizon / ホライゾンは、センタースリックとヤスリ目サイドで舗装路をなめらかに走り、道の最終地点からさらに先へは、圧倒的なエアボリュームで衝撃吸収とグリップで高い走破性を発揮します。
ロードタイヤでありながら、石畳やグラベル、ダートまで幅広い路面に適応するその性能は、タイヤによって限られていた走る場所を拡大し、ライディングに新しい地平線をもたらしてくれるでしょう。
ROAD PLUS VS. STANDARD 700C
WTBの提唱するロードプラスは、650bのホイールに47ミリのタイヤを履かせることによって、単純な早さや軽さだけにとらわれることがない、冒険心を持つライダーに対して、得られる恩恵が700cの28ミリよりも多いことを約束します。センタースリックは抵抗感を極力減らしかつ、サイドに配置されたコーナリング・チャンネル付きの全天候型ヘリンボーンのタイヤ・パターンはライダーの高まる気持ちを全て包み込んでくれることでしょう。高いエアボリュームをもつチューブレス・タイヤはライダーに多大な恩恵を与えます。 オンロードでは自分のイーブン・スピードを落とすことなく、かつロードノイズをおさえ、かつグラヴェルでは地面からの激しい振動が軽減される、すなわちオフロードでのコントロールに対しての余裕が確実に生まれます。
FITS CURRENT ENDURANCE FRAMES
ロードプラスは既存の長距離用のロードバイク・タイヤと同じ構造によって製造されますが、よりエアボリュームを持たせるために考案されました。 既存の700cの長距離ライド用バイクに650bのホイールとホライゾンを装着して変更する、それは650B x 47Cのホライゾンが700のx28cのタイヤと同じ全体の直径を持つためにできる技ですが、一般的なロードバイクよりは少しチェーンステーのクリアランスが必要となりますが多くの既存のエンデュランス・モデルと呼ばれることがある、近年のプロダクション・バイクの多くにも対応しています。
実際に市場に流通しているバイクでホライゾンを使用することができるモデルの情報について、WTB公式サイトも随時アップデートされていますのでご活用下さい。
[SPEC]
Color : | Tanwall, Black |
Wheel Size : | 650b |
Etrto : | 584 |
Width : | 47mm |
Level : | Road Plus TCS |
Compound : | Dual Compound DNA Rubber |
Casing : | Lightweight |
Bead : | TCS Aramid |
Weight : | Tanwall / 515g Black / 532g |